新着情報
山桜☆彡
みなさまこんにちは機能訓練指導員の尾﨑です
最近は暖かい日が続くと思いきや・・急に寒くなったりでなかなか冬服が片付けられないです
そろそろ冬服を洗濯してタンスにしまいたいと天気予報ばかり見てしまうこの頃です
さて、本日の様子を紹介します
S様が来所時に、「コレ、家に咲いたから持って来てん飾ってもらおうと思って
」と桜を持って来て下さいました
立派な桜に、「わぁ~見事やね
今年はコロナで外に出てないから見れて嬉しいわ
」とみなさまの嬉々とした声が聴こえて来ました
棒体操をしている所です元気よくバンザイしてますね
こちらはレクリエーションの新ゲーム「足転がしゲーム」です
これはカーリングの要領で筒やボールを転がして点数を競うゲームです
真ん中が配点が高く、あまり力を入れ過ぎて遠くまで転がしてしまうと低い点数になってしまうので、真ん中で止めれるよう上手く力を調整して下さいね
こちらはボールです玉なのですごく転がって行くので力加減が難しいですね
見事に一位の方には、一等賞の景品が当たります
こちらではT様が色紙で何か作っていますねフロアのホワイトボードが少し寂しいので、T様にお願いしてデコレーションしていただきました
↓
チューリップが綺麗で華やかになりましたねお昼のメニューや集団体操の時刻表等、利用者様も良く見るので、華やかになると見やすくなりました
こちらではM様がスタッフのお手伝いをしてくれています利用者様のカバンや靴に付ける名札を作っているのですが、沢山あるのですごく助かりました
前回でもS様がしてた「猿も木から落ちる」ゲーム、今日はN様と仲良くしています順番にぶら下げていき、「こっちの方が良いでっせ
」「こっちでっか
」と懐かしい大阪弁で楽しく遊んでいます
本日も楽しく過ごしていただけました大阪では毎日、コロナ感染者数の記録更新が続いています
スタッフ一同、日々の感染対策を徹底しながら安心してみなさまに来ていただけるようお待ちしております