新着情報
2022年 ☆夏祭り☆
みなさまこんにちは機能訓練指導員の尾﨑です
8月3日、4日は藤井会新石切デイサービスで夏祭りが開催されましたので紹介します
夏祭りと言えば遊戯ですね3日は「金魚すくい
」を行いました
スコップで金魚をすくって、重さを競うゲームです
沢山すくう事が出来たW様が優勝しましたスタッフと記念撮影しました
4日は「スマートボール」でしたお祭りの定番なので、みなさまもしたことあるんじゃないですか
ワイワイ言いながら盛り上がりましたよ
みなさまがゲームに夢中になっている間に、厨房ではスタッフがセッセとおやつの用意をしています大人数分を用意するので忙しそうですね
スイカのフルーツポンチですくり抜いたスイカの器に入ってるので、取り分ける前にみなさまに見てもらったら、「わぁ~
凄いね
丸ごと
」と驚いていました
ガラスの器に入れました綺麗ですね
祭りと言えば~のたこ焼きです
毎年、たこやきは一瞬で無くなる位に人気なんですよ
「美味しいな~」と普段と一味違った、お祭り用のおやつに喜んでいただけました
お腹が満たされた後は、毎年恒例になっている「千本引き」です
みなさまに景品が当たりますよ
1人ずつヒモを取って、準備します
「まだ引っ張ったらアカンで
フライング~(笑)
」と早くヒモを引っ張りたい気持ちを押さえながらスタンバイしていただきました
「せーのっ」の合図で一斉に引きます
1位の景品を当てたN様今年初参加の夏祭りだったのですが、見事に1位の「帽子と扇子」を引き当てました
早速被っていただきました
タオルやマスク等々、実用的で持って帰ったら家族様にも喜んでいただけますよ
左のY様はスカーフを当てましたとりあえず巻いて記念撮影(笑)
帰って奥様にプレゼントするそうです
今年も無事に楽しく夏祭りを終える事が出来ましたまた来年も開催できるよう、感染対策をバッチリ行って日々を過ごしていきたいと思います